【酸っぱいワイン:コルクの下部にカビ】 先日白ワインを開けてみたのですが、コルクの上部でなく下部にカビが生えておりました。 (商店で買ったものではありません。某…

【酸っぱいワイン:コルクの下部にカビ】 先日白ワインを開けてみたのですが、コルクの上部でなく下部にカビが生えておりました。 (商店で買ったものではありません。某場所でお取り寄せで購入したものです) 大丈夫かな?と思いつつも、口に含んだ途端、ソッコーで「酸っぱぁぁっ!ぐぁっ!!!」という炭酸を凌駕するような酸と苦みの刺激が襲ってまいりました。 これはマズイ!! もうこれはワインの「味」を楽しむどころではありません。単なる「お酢」です。 コルク上部のカビはむしろ歓迎すべきものですが、ボトル内のカビは異物でしかありません。 お店によっては相当品に交換してくれるケースもあるようですが、交換の条件がシビアなケースも多い(開封済ではダメとか、開封せずに証拠の写真を添付とか、商品到着後7時間以内に 連絡とか・・・)のでなかなか難しいでしょう。 甘味やコクを加えればなんとかなるだろうと思ってアイスクリーム...

「ワイン王国」連載中の「リーデル」企画、85号から新連載がスタート。先週vol.2の取材を行いました。 今回は、「リーデル・グラス・エデュケイター」の庄司大輔氏…

「ワイン王国」連載中の「リーデル」企画、85号から新連載がスタート。先週vol.2の取材を行いました。 今回は、「リーデル・グラス・エデュケイター」の庄司大輔氏とソムリエの森上久生氏による、「初めての...

【締め切り間近!残席僅か!!】メゾン・ジョゼフ・ドルーアンと熟成肉のマリアージュディナーを開催します! 日本のレストランシーンを盛り上げる「熟成肉」。『ワイン…

【締め切り間近!残席僅か!!】メゾン・ジョゼフ・ドルーアンと熟成肉のマリアージュディナーを開催します! 日本のレストランシーンを盛り上げる「熟成肉」。『ワイン王国』85号ではフランス・ブルゴーニュ地方...

【ニュージーランドワインニュース】追加です 『ワイン樽の再利用でスケートボード』 古いものから新しいものを作るアイディアが溢れ出るマールボロ在住の若いカップ…

【ニュージーランドワインニュース】追加です 『ワイン樽の再利用でスケートボード』 古いものから新しいものを作るアイディアが溢れ出るマールボロ在住の若いカップルは、ワインの樽を再利用し、素晴らしいロング...

本日のイベント、ヴィナイオッティマーナにて。フランク・コーネリッセンと奥さまのあきさん、アンジョリーノ・マウレ。今年はマウレの現地取材を実現したいですねぇ。 h…

本日のイベント、ヴィナイオッティマーナにて。フランク・コーネリッセンと奥さまのあきさん、アンジョリーノ・マウレ。今年はマウレの現地取材を実現したいですねぇ。 http://t.co/MzpflfXYA4ワイナート編集部 (@WinartWinart) posted a photo on Twitterpic.twitter.comGet the whole picture - and other ...

ニュージーランドのネルソンでは198匹のクジラが打ち上げられており、ボランディアが懸命にレスキュー作業中だそうです。 【ニュージーランドヘラルド】 http:…

ニュージーランドのネルソンでは198匹のクジラが打ち上げられており、ボランディアが懸命にレスキュー作業中だそうです。 【ニュージーランドヘラルド】http://www.nzherald.co.nz/n...

『ワイン王国』Webサイト限定連載「目指せ合格! ワインエキスパートへの道」がスタートしました! 難しい話しは抜きに、楽しく読める体験記となっています。本日vo…

『ワイン王国』Webサイト限定連載「目指せ合格! ワインエキスパートへの道」がスタートしました! 難しい話しは抜きに、楽しく読める体験記となっています。本日vol.1をアップ♪ ワイン愛好家にとってあ...