【ワインでは太らない?】 ワインに限らず、お酒は比較的カロリーが高めですが、お酒のカロリーは、摂取するとすぐトイレに行きたくなることからもわかるように、体が火照…
【ワインでは太らない?】 ワインに限らず、お酒は比較的カロリーが高めですが、お酒のカロリーは、摂取するとすぐトイレに行きたくなることからもわかるように、体が火照ったり(熱)や排せつなどですぐ排出されてしまいます。 ですのでお酒だけだとカロリーは蓄積されにくいです。 しかし、お酒のカロリーが優先して処理される分、食べ物から摂取されたカロリーが積み重なるように体にたまっていきます。 胃が荒れてしまうので、食べ物をある程度お腹に収めてから飲むべきなのは事実なのですが、ほろ酔い気分でつい食べ物も進んでしまうと・・・それも脂っこいものを食べてしまうと、その分のカロリーが三段腹として身についてしまうのです。 もちろんお酒を分解する肝臓の能力も重要な要素です。暴飲暴食を続けて肝機能が低下すると、お酒を分解する能力が弱くなり、その分お酒のカロリーを排出する量も低くなります。自分の適量を意識しないといけませ...