【ニュージーランドワインメーカーズディナー】更新です イベント名:アタマイ・ヴィレッジ小山浩平さんミニセミナーとニュージーランドワイン試飲販売会(一般向け)…

【ニュージーランドワインメーカーズディナー】更新です イベント名:アタマイ・ヴィレッジ小山浩平さんミニセミナーとニュージーランドワイン試飲販売会(一般向け) ●日 時:5月23日(土) ●時間 : 2部制 13:00-15:00 定員15名(ミニセミナー13:30~) 16:00-18:00 定員15名(ミニセミナー16:30~) ※ご予約の際に時間帯をご連絡ください。 ●費 用:1000円(当日受付の際にお支払いください) ●会 場:conceptual wine boutique Anyway Grapes 店内 世田谷区経堂2-13-1-B1 ●電話 : 03-6413-9737 ●お申込:ご予約はお電話、Facebookメッセージ、メール mail@anyway-grapes.jpで承ります。定員に限りがありますので、ご予約後ご都合がつかなくなった場合はお手数ですがご連絡下さい。 ...

【お知らせ】※ニュージーランドワインは出展されませんが… JST(国立研究開法人 科学技術振興機構 http://www.jst.go.jp/)の研究助成によ…

【お知らせ】※ニュージーランドワインは出展されませんが… JST(国立研究開法人 科学技術振興機構 http://www.jst.go.jp/)の研究助成により、ワインの選好や購買につきまして研究を行うことになりました。この研究は、一橋大学、九州大学、三重大学、東京大学、北海道大学等に所属する研究者が協力して行っています。 ワイン・ブランド実験ワイン・ティスティングがあるそうです。ワイン好きのかた...

第6回全日本J.S.A.ワインエキスパートコンクール予選

一般社団法人日本ソムリエ協会   2015年秋に開催される「第6回全日本J.S.A.ワインエキスパートコンクール」の支部予選を下記の通り開催いたします。 ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上...

【まだ間に合います!お申込みお待ちしています】 ワイン王国86号(4月5日発行)で、新連載「ワインでもっと美味しく マリアージュ新法則」が始まりました! これ…

【まだ間に合います!お申込みお待ちしています】 ワイン王国86号(4月5日発行)で、新連載「ワインでもっと美味しく マリアージュ新法則」が始まりました! これまでワインと合わせる機会が少なかった料理のジャンルに注目し、「ワインはあらゆる料理に合う」ということをワインエデュケーターの 冨永純子さんと検証します。第1回は「アジアン・エスニック」。辛さ、甘さ、酸味、ハーブの味が絡み合う、刺激的で複雑な味...

【海外で仕事をするということ】 ちょっとワインとはかけ離れたお話になってしまいますが、現在安倍総理は 「日本の若者は、幕末・明治のようにもっと海外に進出していく…

【海外で仕事をするということ】 ちょっとワインとはかけ離れたお話になってしまいますが、現在安倍総理は 「日本の若者は、幕末・明治のようにもっと海外に進出していくべき」と話しています。 先日安倍総理は細田派の政治資金パーティーで、日本の企業の社長たちに「まだ給料を上げていない社長さんは、 しっかり上げていただきたい」というのを「ジョーク」として話していましたが、これが総理的にジョークとして扱われる ...

【ニュージーランドワインイベント情報】 輸入元よりワインメーカーズディナーのお知らせを頂きました。 先日のテレビ番組「報道2001」でもオンエアーになり、話…

【ニュージーランドワインイベント情報】 輸入元よりワインメーカーズディナーのお知らせを頂きました。 先日のテレビ番組「報道2001」でもオンエアーになり、話題沸騰のパーマカルチャー・ワイン、アタマイヴィレッジの浩平さんが日本にやって来ます。造り手の話を直に聞きながら懐石料理とワインを楽しみませんか? 「ニュージーランドと日本の共宴」 『アタマイヴィレッジ ワインメーカーズディナー ワイン x 懐石...

【ニュージーランドワインニュース】追加です 『ワイン産業のブーム復活』 輸出量では概ね成長があったにもかかわらず、世界的な金融危機の影響で、すっかり落ち込んだ…

【ニュージーランドワインニュース】追加です 『ワイン産業のブーム復活』 輸出量では概ね成長があったにもかかわらず、世界的な金融危機の影響で、すっかり落ち込んだ時期からニュージーランドのワイン産業は復活を確実に感じ始めている。ワイン輸出は先月また新記録を達成し、2013年比で8.2パーセント上昇し、ほぼ14億ドルを稼ぎ出した。 クロウ・ホーワースのワイン専属エキスパートのアリスター・キング氏によると...

イタリア、ピエモンテ州ロエロの生産者マルヴィラのオーナー・ロベルト・ダモンテ氏が来日し、「センシ バイ ハインツ・ベック」にてメーカーズディナーを開催します。…

イタリア、ピエモンテ州ロエロの生産者マルヴィラのオーナー・ロベルト・ダモンテ氏が来日し、「センシ バイ ハインツ・ベック」にてメーカーズディナーを開催します。 アルネイスのスパークリングワイン『リヴ・ゴーシュ』に始まり、マルヴィラ珠玉の白ワイン、そしてバックヴィンテージ『ロエロ1998年』はマグナムボトルで提供されるなど特別な一夜を楽しめるとのこと。もちろん最後はアルネイスの貴腐ワイン『レネジウム...

去る4月21日、中島董商店主催によるシャンパーニュ「アルフレッド・グラシアン」の試飲会が開催さました。 1864年、エペルネに設立された「アルフレッド・グラシ…

去る4月21日、中島董商店主催によるシャンパーニュ「アルフレッド・グラシアン」の試飲会が開催さました。 1864年、エペルネに設立された「アルフレッド・グラシアン」は、購入ブドウのうち、グラン・クリュ...

シャンパーニュ最大の家族経営のメゾンとして知られる「ローラン・ペリエ」。 5月16日(土)〜26日(火)、在日フランス商工会議所が主催し、東京各所で開催される…

シャンパーニュ最大の家族経営のメゾンとして知られる「ローラン・ペリエ」。 5月16日(土)〜26日(火)、在日フランス商工会議所が主催し、東京各所で開催されるフランス文化の祭典「ボンジュール・フランス...