【ニュージーランドワインを楽しめるレストラン】情報追加です Godzown New Zealand Casual Dining (ゴッズオウン・ニュージーラン…

【ニュージーランドワインを楽しめるレストラン】情報追加です Godzown New Zealand Casual Dining (ゴッズオウン・ニュージーランド・カジュアル・ダイニング) 小田急線玉川学園前駅にある小さなニュージーランドダイニング・レストランです。ニュージーランドで修業したオーナーシェフが作るニュージーランド産ラムチョップのグリル、スペアリブ、ハンバーガー、グリーンマッスルやニュージーランドチーズを使った料理と共に、ニュージーランドワインやビール、ウィスキーが楽しめます。カフェタイムには、現地で「街で一番美味しい」と評判だったマフィンやキャロットケーキ、ニュージーランドのコーヒーやオーガニックティー等もご用意しています。 <店舗詳細はこちらです>http://www.nz-wines.co.nz/taste/godztown.htmlニュージーランドワイン総合サイト〜nz-...

【ちょっとグロいYO! ワイン鍋】 あけましておめでとうございます。恵比寿山本商店は本日から平常運転でございます。今年もよろしくお願いいたします。 最近ひそか…

【ちょっとグロいYO! ワイン鍋】 あけましておめでとうございます。恵比寿山本商店は本日から平常運転でございます。今年もよろしくお願いいたします。 最近ひそかにお店などで流行っているのがワインを使用したお鍋です。大分冷えているので温かくお過ごしください^ω^ 1.若い赤ワイン1本を鍋に注ぎ、蒸発して濃くなるまで弱火でじっくり煮詰めます。むろん安いもので構いません。2Lペットボトルなどに入って売って...

【ちょっとグロいYO! ワイン鍋】 あけましておめでとうございます。恵比寿山本商店は本日から平常運転でございます。今年もよろしくお願いいたします。 最近ひそか…

【ちょっとグロいYO! ワイン鍋】 あけましておめでとうございます。恵比寿山本商店は本日から平常運転でございます。今年もよろしくお願いいたします。 最近ひそかにお店などで流行っているのがワインを使用したお鍋です。大分冷えているので温かくお過ごしください^ω^ 1.若い赤ワイン1本を鍋に注ぎ、蒸発して濃くなるまで弱火でじっくり煮詰めます。むろん安いもので構いません。2Lペットボトルなどに入って売って...

あけまして、おめでとうございます。 2015年も宜しくお願い申し上げます。 2014年、読者の皆さまをはじめ、ソムリエの皆さま、各レストランやワインショップ、…

あけまして、おめでとうございます。 2015年も宜しくお願い申し上げます。 2014年、読者の皆さまをはじめ、ソムリエの皆さま、各レストランやワインショップ、輸入元や大使館、協会の方々、書店の皆さま、...

【ニュージーランドワインニュース】追加です トルコのワイン研究者ニュージーランドでの共同研究 世界でも最も古いワイン製造の歴史を持つ国からブドウ栽培学の准教授…

【ニュージーランドワインニュース】追加です トルコのワイン研究者ニュージーランドでの共同研究 世界でも最も古いワイン製造の歴史を持つ国からブドウ栽培学の准教授のエルマン・バーハ―教授が最近EIT(Ea...

Happy New Year!

Happy New Year! Best wishes for a happy, healthy, prosperous, and wine-filled 2015! The post Happy ...

創業100周年のご挨拶

新春のお喜びを申し上げます。 おかげさまで当社は2015年に創業100周年を迎えました。 これもひとえに皆様の温かいご支援とご愛顧の賜物と厚く御礼申し上げます。   創業時は「元なしや」という屋号でし...