4/9 《春ボジョレ》 ボジョレワイン セミナー&試飲展示会2015(東京)のご案内

ボジョレワイン委員会(Inter Beaujolais)はこのたび、東京でセミナーおよび試飲展示会を開催いたします。セミナーにはボジョレワイン委員会より講師を迎え、試飲展示会には18社のインポーター出展を予定しております。 ヌーヴォーで知られるボジョレ地区には、熟成に向いたワインも多く存在します。これら通年で楽しめるボジョレワインの魅力を発見いただく機会となります。皆様のご来場をお待ちしております。   ※これまで、Beaujolaisの日本語表記を『ボージョレー』と統一しておりましたが、この度ボジョレワイン委員会と協議の上、『ボジョレ』に改めることとなりましたので、ご了承ください。   開催日時:    日時: 2015年4月9日(木) 【セミナー】 11:00-13:00、【試飲展示会】13 :00~17 :00    会場: 八芳園 【セミナー】3F「チャット」、【試飲展示会】1F「...

3/23・24 シャブリワインセミナー2015(東京&大阪)のご案内

透明感、繊細さ、清廉さ、独自の豊かなテロワールから生まれる他に類を見ないシャブリワイン。 辛口白ワインの代名詞のように言われるシャブリワインも、クリマによって生まれるワインの性格が大きく異なります。 シャブリ・プルミエ・クリュとシャブリ・グラン・クリュにフォーカスし、その多様性を探るセミナーを開催します。皆様のご参加をお待ちしております。   開催日時: 【東京会場】    日時: 2015年3月...

「ワインエキスパートへの道」vol.3更新しました! 今回のテーマはテイスティング。 初めてのテイスティングの授業の際に、開口一番センセイがおっしゃったのが…

「ワインエキスパートへの道」vol.3更新しました! 今回のテーマはテイスティング。 初めてのテイスティングの授業の際に、開口一番センセイがおっしゃったのが「すぐに回さないこと」。しかし時すでに遅し…...

アメリカのオレゴン州とワシントン州の合同プロモーション「オレゴン・ワシントン ワインフェア」が今年も開催! これは、オレゴン&ワシントン州産のワインを全国のレ…

アメリカのオレゴン州とワシントン州の合同プロモーション「オレゴン・ワシントン ワインフェア」が今年も開催! これは、オレゴン&ワシントン州産のワインを全国のレストランや小売店で販売し、より多くの消費者...

大きいサイクロンが来ています。今日あたりバヌアツを通過して週末から週明けにかけてニュージーランドに接近中です。収穫真っ最中のニュージーランド、特に北島は無事であ…

大きいサイクロンが来ています。今日あたりバヌアツを通過して週末から週明けにかけてニュージーランドに接近中です。収穫真っ最中のニュージーランド、特に北島は無事でありますように。#ニュージーランド #ハリケーン http://www.weatherwatch.co.nz/category/storm...

【Google先生が、カクテルの作り方を教えてくれる?】 昨日3.11 4年目には、ヤフー検索で「3.11」と入力すると10円が被災地に支援されるという活動がさ…

【Google先生が、カクテルの作り方を教えてくれる?】 昨日3.11 4年目には、ヤフー検索で「3.11」と入力すると10円が被災地に支援されるという活動がされていましたが、 検索エンジンにはわりといろいろな隠しサービスが盛り込まれています。 例えば、件名がその1つで「how do I make Bloody Mary?」(ブラッディー・メアリーの作り方を教えて)と検索窓に入力して検索すると、か...

本日は86号最後の取材です。肉ワインをテーマに、阿部誠ソムリエがワインをテイスティング中。 さて、このワインはどんな焼肉の部位に合うのでしょうか? ワインは、…

本日は86号最後の取材です。肉ワインをテーマに、阿部誠ソムリエがワインをテイスティング中。 さて、このワインはどんな焼肉の部位に合うのでしょうか? ワインは、ロゼスパークリング、ランブルスコ、白ワイン、赤ワインは、ピノ・ノワールからサンテミリオン、キアンティ、マルべックまでさまざまなタイプがせいぞろい! お肉は生肉の赤身~サシたっぷり、そしてホルモンをそろえました。 ワインテイスティングの後は、マ...

2015年4月10日(金)、東京・神楽坂「アグネスホテル東京」で、ロゼシャンパーニュ13種類とブッフェが楽しめるイベント「シャルム・ドゥ・シャンパーニュ」が開催…

2015年4月10日(金)、東京・神楽坂「アグネスホテル東京」で、ロゼシャンパーニュ13種類とブッフェが楽しめるイベント「シャルム・ドゥ・シャンパーニュ」が開催されます!http://www.wine...